10月の地域立教会の行事を中止します。
当初10月に予定してました地域立教会の行事は、諸般の事情により今回中止いたします。
尚今後の行事については、引き続き周りの情勢を見ながら検討続けます。
行事を執り行う場合はこのホームぺージ上に掲載しますので、皆様方の奮っての
ご参加をお願いいたします。
納涼祭り中止
7月18日開催予定の納涼祭は、コロナ肺炎の事情により取りやめ致します。ご了解の程宜しくお願い致します。尚今後の行事につきましては、諸情勢を鑑み取り組む次第です。
行事決定の際はこのホームページ上でご案内しますので、皆様方には奮ってのご参加をお願いいたします。
クリスマス会開催
12月14日にクリスマス会を行いました。
場所:ピープルズワイズカフェ
会長挨拶・校歌清聴後新井美穂司祭による礼拝、そしてザシャウツの皆様のゴスペルコンサートの後歓談に入り、プレゼント交換を行い最後は全員で校歌を斉唱しました。
尚来年3月15日㈰場所はアンジュあざみ野店で「よこはま青葉立教会」第22回総会を行います。
10月の地域立教会の行事を中止します
納涼祭り中止
7月18日開催予定の納涼祭は、コロナ肺炎の事情により取りやめ致します。ご了解の程宜しくお願い致します。尚今後の行事につきましては、諸情勢を鑑み取り組む次第です。
行事決定の際はこのホームページ上でご案内しますので、皆様方には奮ってのご参加をお願いいたします。
クリスマス会開催
12月14日にクリスマス会を行いました。
場所:ピープルズワイズカフェ
会長挨拶・校歌清聴後新井美穂司祭による礼拝、そしてザシャウツの皆様のゴスペルコンサートの後歓談に入り、プレゼント交換を行い最後は全員で校歌を斉唱しました。
尚来年3月15日㈰場所はアンジュあざみ野店で「よこはま青葉立教会」第22回総会を行います。
クリスマス会のお知らせ
秋も深くなってまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今年もよこはま青葉立教会恒例のクリスマス会を開催致します。
礼拝、ミニライブやプレゼント交換などを予定しております。
是非ご家族やご友人お誘いあわせの上のご参加ください。
日時:2019年12月14日(土)17時~20時
場所:ピープルズワイズカフェ(https://peoplewisecafe.jp/)
会費:大人(5,000円)中高生(3,000円)小学生以下(1,000円)
お歳暮の残りなどご家庭で未使用の物をプレゼント(1,000円相当)
としてご持参ください。プレゼント交換いたします。
なお、ご家族で参加の方々は人数分ご用意い下さい。
※出欠の返事は12月7日までにご連絡をお願いします。
【問合せ】会長 山本英夫(08079387297)
よこはま青葉立教会
秋のグルメと散策の会開催
10月20日に秋のグルメと散策の会を行いました。
立教大学池袋キャンパス内を現役学生の案内で巡った(新図書館・資料展示館など)後、近くのレストラン:タンテグラッエでイタリア料理を賞味しました。
参加者は11名でした。
秋のグルメと散策の会
恒例の「秋のグルメと散策の会」を下記の内容で実施いたします。
ご家族・友人・知人お誘いあわせの上奮ってのご参加お願い致します。
今年は大学の行事「ホームカミングデー」に合わせて池袋キャンパス内で過ごした後に昼食を予定しております。尚、ご希望される方には学生による「キャンパスツア」ーを行います。
日時:10月20日(日) 10時集合
場所:たまプラーザ駅上り線ホーム、
前から4両目辺り(渋谷から副都心線利用)
費用:食事代 3,000円(飲み物代除く)
※12時半に大学近くのレストランを予約しています
「ダンテ・グラッチェ」(☎03-5577-5939)
※参加される方はお手数ですが。10月13日までに出欠のお返事をお願いします。
なお、その際に、キャンパスツアー参加希望の有無、名前、出身学部名、卒業年度等を記載下さい。
【お問い合わせ】山本英夫(携帯:08079387297)
メールアドレス: ya.rikkyo@gmail.com
7月15日夏の納涼会開催
場所:3丁目カフェたまプラーザ
34名の方が参加されました、ハナウマベイバンドによるハワイアンの演奏
・歌唱、そして会員有志によるフラダンスの踊り、そして最後は参加者全員
が加わって楽しみました。
平成30年よこはま青葉立教会創立20周年記念として、鳥飼玖美子先生をお迎えして「英語教育の危機」という講演を催しました。この功績を称えられ大学総長より表彰を受けました。当会としても大変名誉なことであると同時に、安元眞之前会長のご功績であると認識しています。
左:安元前会長 右:郭総長
夏の納涼会のお知らせ
よこはま青葉立教会では、下記の通りに夏の納涼会を開催いたします。ご友人・ご家族お誘いあわせの上ご参加お願い致します。
記
日時:2019年7月15日㈪海の日 17:30~20:00
場所:三丁目カフェたまプラーザ 電話:045-516-8037
住所:横浜市青葉区美しが丘1-10-1ピープルズプレース1F
参加費用:4500円 中高生3000円 小学生以下無料
参加ご希望の方は、aoi@q00.itscom.net に7月5日迄にご連絡お願い致します。
東京六大学野球観戦会を行います、ご家族・友人たちお誘いの上ご参加お願いいたします。
日時:2019(令和1)年5月5日㈰
試合:立教大学対法政大学二回戦
13:30に三塁側学生席入り口付近に集合願います。
試合後懇親会を予定してます。(ながまる北海道:050-5592-9570)
連絡先:080-7938-7297(山本)
3月17日に第21回総会を行いました。
込田伸夫校友(49文・現神奈川工科大学教授)による「ギリシャ神話とミケーネ・ギリシャ」の公演の後役員改選の審議を行い、長らく会長を務めていた安元眞之(40経)会長が退任され、新たに山本英夫(50経)が会長に就任しました。また会計監事も山本英夫(50経)から池田殻(61経)に引き継がれました。
「平成31年よこはま青葉立教会総会」下記の要領で開催いたします。同窓との親睦を深めて頂ければ幸いです。会員にまだなっていない交友の初参加を歓迎します。
日 時 :2019年3月17日(日)
:17時05分~17時45分 講演「ギリシャ神話の話」
神奈川工科大学教授 込田伸夫(S49文)
:17時45分~18時10分 総会
:18時20分~20時30分 懇親会
場 所:アンジュあざみ野店
横浜市青葉区あざみ野南1-17-1
田園都市線・横浜私営地下鉄
あざみ野駅 2番出口 アートフォーラムあざみ野隣
参 加 費:女性3,500円 男性4,000円 中高生3,000円 小学生以下無料
※ 当日は、よこはま青葉立教会年会費2,000円を承ります。
連絡先:携帯: 070‐6642‐5299(安元)
Mail: yasumotom2002@r7.ucom.ne.jp
【今後の予定】
■六大学野球観戦 5月中旬~下旬
■納涼会 7月中旬~下旬
■グルメ散策会 10月頃
■クリスマス会 12/7(土) or 12/14(土)
日程の詳細が決まりましたら、本HP上でご連絡致します。
「テニス&六大学野球優勝祝勝会の夕べ」
“お子様は腹話術、校友は祝杯”
立教大学野球部、六大学野球35季ぶりの優勝おめでとうございます。
また、全日本大学野球選手権優勝とW優勝です。テニス大会の後に、祝勝会を行います。
祝勝会のみの参加も大歓迎です。お子様には、腹話術の出し物もありますので、ご家族、ご友人の皆様と是非ご参加下さい。
日時 :2017年7月17日(海の日)
会場 :あざみ野ローンテニスクラブ クラブハウス「ローランギャロ」
時間 :16:00~18:00 テニス会
(テニスコート2~3面)
18:30~20:30 納涼会・祝勝会 出し物:腹話術(楽笑友の会)
会費 :テニス:@1000円 小学生無料
納涼会・祝勝会:@5000円 中高生@3000円 小学生無料
連絡先 :070 - 6642 - 5299(安元)
アドレス:yasumotom2002@r7.ucom.ne.jp
※雨天決行 雨天の場合テニス会は中止。納涼会・祝勝会は、実施します。
<立大野球部、六大学野球35季ぶりに優勝>
急きょ青葉立教会の祝勝会を開催します。
・期日:6/1(木)、18:00~
・場所:あざみ野駅周辺 詳細は改めてご連絡いたします。
・会費:@4000円(飲み放題)を予定
★連絡先:070‐6642‐5299(安元)
<速報>
5/22 (月) の試合で立大が延長12回、笠松のサヨナラ安打で勝ち点4となりました。
今週末の早慶戦で、慶応が1敗すると立大の優勝です。
よこはま青葉立教会総会のご案内
恒例の「よこはま青葉立教会総会」を本年は3月12日(日)に開催いたします。
今回は、神奈川県手話通話士の、中浜美知子さん(セカンドステージ大学一期生)の講演会を予定しています。
美味しい食事やお酒とともに楽しいひと時を通して、皆様との親睦を深めたいと思います。初めて参加される方も大歓迎です。
ご多忙中とは存じますが、ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
【内容】
1.日時 :2017年3月12日(日)17:00~20:50
:17:05~17:50 中浜美知子氏 演題「手話通訳」
立教セカンドステージ大学卒
:18:00~18:30 総会
:18:30~20:30 懇親会
2.場所 :アンジュあざみ野店
横浜市青葉区あざみ野南1-17-1
田園都市線・横浜私営地下鉄
あざみ野駅 2番出口 アートフォーラムあざみ野隣
3.懇親会会費 :1人5,000円 中高生3,000 小学生以下無料
※ 当日は、よこはま青葉立教会年会費2,000円を承ります。
連絡先:070‐6642‐5299(安元)
よこはま青葉立教会 クリスマス会
・日時 :
2016 年 12 月 11 日(日)
17:00~20:00
・場所 :アンジュあざみ野店
(TEL:045-912-9309)
横浜市青葉区あざみ野南 1-17-1 田園都市線・横浜市営地下鉄
あざみ野駅 2 番出口 徒歩 8 分
・会費 :大人 1 名 5,000 円、中高生 1 名 3,000 円、小学生以下 無料
○タイムスケジュール
・17:00 クリスマス会開催
・17:00~17:20 新井美穂司祭(61 立教大院 伊勢原教会牧師)
クリスマス礼拝、説教、聖歌
・17:30~18:00 ヨーデル 歌手伊藤啓子(60 立教大)
・18:00~20:00 親睦会(ビンゴ大会)
【プレゼント】
お歳暮の残りなどご家庭で未使用の品物(@1,000 円前後)をご持参下さい。
ご持参いただいた品物が当日のビンゴ大会の景品になります。
<連絡先:070‐6642‐5299(安元)>
*アドレス yasumotom2002@r7.ucom.ne.jp(安元)
秋のグルメ&散策会(明治神宮散策とスペイン料理)
・日時 2016年10月23日(日) 10:30集合
・集合場所 JR原宿駅 表参道口改札
・会費 1名 3300円(ランチ代ワンドリンク付き、追加飲物代別途)
・会場 「ロス・レイエス・マーゴ」(店主 立大OB)
・住所 渋谷区代々木5-55-7 ☏03-3469-8231
(小田急線参宮橋駅徒歩3分)
・募集定員 26名
問合せ先 安元眞之 070-6642-5299
*ランチ後、希望者のみ六大学野球「立明戦」観戦。
内野席を予定(入場料自己負担)
夏のテニス大会&納涼会のお知らせ
{内容}
・期日:7月18日(月、海の日・祭日)
・時間:テニス大会 15:30~17:30
・場所:あざみ野ローンテニスクラブ(田園都市線、あざみ野駅徒歩5分)
・費用:テニス参加者 @1000円(コートレンタル代、ボール代)
納涼会 @5000円 中高生:@3000円
(会場、クラブハウス:「ローラン・ギャロ」にて)
小学生 テニス・納涼会とも無料
*納涼会のみの参加もOK!
*雨天の場合 納涼会のみ実施
*お問い合わせ 安元 PHS:070-6642-5299
Eメール:yasumotom2002@r7.ucom.ne.jp
*テニス中止の場合、当日 13:00頃までに、事務局より電話または
メールで連絡します。
<六大学野球観戦>
優勝決定戦となります。
お忙しいとは存じますが、
ご家族そろって、ご参加ください。
・開催日 平成28年5月22日(日) 12:15集合(前回告知から変更)★
・試合 立教:明治 二回戦
・集合場所 神宮球場一塁側学生席入口
・入場料 無料(立教会一括購入)
・試合終了後 懇親会(実費、希望者のみ)
*雨天中止の場合、当日AM10:00過ぎ事務局よりTELにて連絡
*問合せ先 070-6642-5299 安元まで
12月6日(日)によこはま青葉立教会のクリスマス会を開催いたします。
日時 : 2015年12月6日(日)17:00~20:00
場所 : アンジュあざみ野店(TEL:050-5788-3157)
横浜市青葉区あざみ野南1-17-1
田園都市線・横浜市営地下鉄
あざみ野駅 2番出口 徒歩10分
会費 :大人1名5,000円、中高生1名3,000円
小学生以下無料
●クリスマス礼拝
●イベント
「ハンマーダルシーマー」演奏(MiMi 橋爪みち子氏)
ビンゴ大会
【プレゼント】
ご家庭で未使用の品物(@1,000円前後)を1人1品ご持参下さい。
ご持参いただいた品物が当日のビンゴ大会の景品になります。
<連絡先:070‐6642‐5299(安元)>
<春季リーグ六大学野球観戦のご案内>
今回は、明治大学との第二回戦になります。
試合終了後に懇親会を予定しております(希望者のみ)。
【内容】
1.日時:5月24日(日)13:00集合
2 場所:神宮球場三塁側学生応援席入口
3.費用:無料(立教会負担)
※入場券は当日応援席券を立教会で購入する予定ですので、個別に入場券を購入しないでください。
※雨天の場合、順延なしの中止となります。中止の場合当日10:00頃事務局よりご指定の連絡先へお電話させていただきます。
お問い合わせ・返信アドレス 070-6642-5299(安元)
「よこはま青葉立教会総会」を本年は3月15日(日)に開催いたします。
今回は、総会前に株式会社シムコス会長の昆 凡子さん(54仏)の講演会を予定しています。
初めて参加される方も大歓迎です。ご多忙中とは存じますが、ぜひ皆様お誘いあわせの上ご参加くださいますようお願い申し上げます。
【内容】
1. 日時 :2015年3月15日(日)
2. 場所 :アンジュあざみ野店
横浜市青葉区あざみ野南1-17-1
田園都市線・横浜私営地下鉄
あざみ野駅 2番出口 「アートフォーラムあざみ野」隣り
3. 懇親会会費 :1人5,000円
:17:00~17:50 講演会
「データを制するものが経済を制す データサイエンティスト育成について」
講師 株式会社シムコス会長 昆 凡子さん(54仏)
:18:00~18:30 総会
:18:30~20:30 懇親会
※ 当日は、よこはま青葉立教会年会費2,000円を承ります。
※ お手数ですが、2月25日までに返信にてご都合をお知らせ下さい。
連絡先:070‐6642‐5299(安元) yasumotom2002@r7.ucom.ne.jp
12月14日(日)によこはま青葉立教会のクリスマス会を開催いたします。
日時 :
2014年12月14日(日)17:00~20:00
場所 :
アンジュあざみ野店(TEL:050-5788-3157)
横浜市青葉区あざみ野南1-17-1
田園都市線・横浜市営地下鉄
あざみ野駅 2番出口 徒歩10分
会費 :大人1名5,000円、中高生1名3,000円
小学生以下1,000円
●クリスマス礼拝
チャプレン:西原廉太先生
(立教大学副総長、立教学院副院長、文学部教授)
●イベント
「MMMアンサンブル」演奏(みなとみらいマトリョウミン)
ビンゴ大会
【プレゼント】
お歳暮の残りなどご家庭で未使用の品物(@1,000円前後)をご持参下さい。
ご持参いただいた品物が当日のビンゴ大会の景品になります。
<連絡先:070‐6642‐5299(安元)>
<緊急告知>
本日10/25 (土) 、立明戦に3-1で勝利しました。
明日、明治大学に勝利すると2014年秋季リーグ優勝となります。
そこで、よこはま青葉立教会会員有志で応援したいと思います。
久しぶりの優勝で盛り上がりたい校友の方は、26日(日)13:00に1塁側内野入口付近に是非お集まりください。
お問合わせ
:070-6642-5299(安元)
<秋の鎌倉グルメ散策のお知らせ>
※ご応募が定員に達しました。現在、キャンセル待ちが発生していますので、ご応募を締め切らせていただきます。ありがとうございました。10/30
※ランチの席に限りがあるため、早めに申し込みを締め切る場合が
あることをご了承ください。
日時:2014年11月15日(土)11:00
集合場所:JR鎌倉駅東口(鶴岡八幡宮方面)
会費:1名3,000円(ランチ代)、飲み物は別途
(お子様同伴の場合、事前にご相談ください)
連絡先
:070 - 6642 - 5299(安元)
:090 - 3903 - 4862(近藤)
<行程>
11:00 JR鎌倉駅東口集合
~ 鶴岡八幡宮(散策)
~ 瑞泉寺(散策)
13:00 ジュアンレパン(ランチ)0467-25-1150
http://www.juan-les-pins.jp/index.html
「ジュアンレパン」のオーナー鈴木雅晴氏は立教大学OBです。
その後解散、自由行動
<立教学院創立140周年記念演奏会のお知らせ>
よこはま青葉立教会会員の影山さんが在学中所属していた「立教大学交響楽団による立教学院創立140周年記念演奏会」が六本木のサントリー
ホールにて、11月9日の13:30より行われます。
題目は「チャイコフスキー ピアノ協奏曲1番」
および「マーラーの交響曲1番」です。
立教大学の正式な行事となっていますので、演奏会に行かれる方を募集しております。
ご興味がありましたら、直接影山さんにご連絡ください。
<応募先・連絡先>
49年 経済学部卒
影山 伸
090-3313-6046
<秋の六大学野球応援観戦のお知らせ>
10月18日(土)第二試合 早大戦
※13:00、1塁側学生応援席入口集合
費用:無料(校友会施策:140周年記念招待 無料施策利用)
※ 試合後、希望者のみ球場近くで懇談会開催(実費)
会員には、メールまたはハガキにてご連絡させていただきます。
会員以外の校友の方で、観戦ご希望の方は本HPのお問合わせタブから
メールでご連絡ください。
お電話でお問合わせの方は、「070-6642-5299(安元)」まで。
<テニス&納涼会のお知らせ>
7月21日(月)
15:30~17:30 テニス大会
18:00~20:00 納涼会
場所 あざみのローンテニスクラブ
連絡先 070-6642-5299(安元)
<「よこはま青葉立教会」総会のお知らせ>
初めて参加される方も大歓迎です。
ご多忙中とは存じますが、ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。
1.日時 :2014年3月2日(日)
:17:00~17:50 講演会
三ツ橋明子(59英)JTB広報室マネージャー
:18:00~18:30 総会
:18:30~20:30 懇親会
2.場所 :アンジュあざみ野店
横浜市青葉区あざみ野南1-17-1 田園都市線・横浜私営地下鉄
あざみ野駅 2番出口 徒歩5分 アートフォーラムあざみ野隣
3.懇親会会費 :1人5,000円
※ 当日は、よこはま青葉立教会年会費2,000円を承ります。
※ お手数ですが、2月25日までに返信にてご都合をお知らせ下さい。
連絡先:070‐6642‐5299(安元)
<クリスマス会のお知らせ>
12月8日(日)によこはま青葉立教会のクリスマス会を開催いたします。
本年はクリスマス会当日の司祭を西原廉太先生(立教大学副総長、立教学院副理事長、キリスト教学科教授)にお願いしています。
また、ウクライナの歌姫、カテリーナ・グジーさん(バンデューラ奏者)の演奏や歌、プレゼント交換会などを予定しています。プレゼント交換会用にご家庭でご使用していない品物(@1,000円前後のもの)をご持参ください。
何かとご多用とは存じますが、ご家族、ご友人の皆様と是非ご参加ください。
日時 :2013年12月8日(日)17:00~20:00
場所 :アンジュあざみ野店
横浜市青葉区あざみ野南1-17-1
田園都市線・横浜私営地下鉄
あざみ野駅 2番出口 徒歩5分
会費 :大人1名5,000円、中高生1名3,000円、小学生以下1,000円
【プレゼント】
お中元やお歳暮の残りなどご家庭で未使用の品物(@1,000円前後のもの)をご持参下さい。ご持参いただいた品物が、当日のプレゼント交換会の景品になります。
ご不明な点やご質問などございましたら、下記電話番号へご連絡下さい。
連絡先:070‐6642‐5299(安元)
<第9回オールホワイツOB/OGテニス懇親会のお知らせ>
※台風上陸のため、テニス・懇親会ともに中止となりました。
次回のご参加をよろしくお願いいたします。
オールホワイツは、立教大学の硬式テニス同好会の一つです。青葉区の校友の皆さんも大勢参加されています。
2013年9月16日(月)敬老の日にオールホワイツOB/OGテニス懇親会を青葉区あざみ野で開催いたします。
詳細は、上記「お知らせ」に記載しておりますので、タブをクリックしてご覧になって下さい。
8月4日(日)18:30から青葉公会堂で「香山リカの生きる力をつける処方箋(よこはま青葉立教会主催)」を開催いたします。
詳細は上記「お知らせ」に記載しておりますので、「お知らせ」タブをクリックしてご覧になって下さい。
本年もテニス大会&バーベキュー会を開催いたします。
テニス経験ゼロの方でもOKです。また、バーベキュー会からの参加も大歓迎です。ご家族、ご友人の皆様とご参加ください。
開催日 7月15日 (月・祝日)海の日
時間 16:00~18:00 親睦テニス大会
(初心者歓迎)
18:00~20:00 BBQ会(飲み放題)
場所 あざみ野ローンテニスクラブ、8番~9番コート (ハードコート)
住所 横浜市青葉区あざみ野2-19-1(田園都市線 あざみ野駅より徒歩5分)
TEL.045(901)2041
会費 テニス大会参加者 1,000円(コート代、ボール代)
BBQ会参加者(飲み放題)
大人 4,000円、中高生 3,000円、小学生 1,000円
申込締切 6月30日(日)
問合せ先 070(6642)5299(安元)
5月12日(日)、六大学野球立早戦第1回戦の観戦を行いました。結果は2対1で早稲田大学に勝利しました。観戦後は、外苑前の居酒屋で大いに盛り上がりました。
翌13日の立早戦第2回戦にも3対1で勝利し、勝ち点を挙げました。
3月3日(日)、安元隆子(60院文)会員による講演「チェルノブイリ原発事故はいかに描かれたのか」、その後よこはま青葉立教会第15回総会を開催いたしました。総会では、本会設立当初から会長職を第14期まで務めた広瀬順一顧問(30経)に立教大学から感謝状が贈呈されました。また、ビンゴ大会、校歌斉唱など楽しい時間を過ごすことができました。